• お知らせ

【大阪フォーラム2019】生野区発で、未来の靴を考える/2019年5月18日(土)14:00@大阪南港

2019.05.08
【大阪フォーラム2019】生野区発で、未来の靴を考える/2019年5月18日(土)14:00@大阪南港
パネルディスカッション
生野区発で、未来の靴を考える

リバネスが主催する超異分野学会 大阪フォーラム2019(2019年5月18日(土))内で、パネルディスカッション「生野区発で、未来の靴を考える」(セッションパートナー:ロート製薬株式会社)を開催いたします。

超異分野学会 大阪フォーラム2019 WEB:https://hic.lne.st/conference/osaka2019/


二足歩行する我々人類は、紀元前の昔より自らの足を守るために履物を身につけて暮らしてきました。下駄、草鞋、草履という独自の履物文化が育まれてきた日本でも、第二次大戦以降は西欧型の靴がすっかり普及しています。機能性やファッション性に富む靴文化の一方で、足を靴に閉じ込めてしまったことで足の健康を損なう等の弊害も生まれています。そんな人類の原点とも言える「靴」という存在を再定義し、先端研究とともに新たな知見を加えていくことで、未来の「靴」のあり方は変わっていくかもしれません。今回のセッションでは、はだしの効果に着目する研究者や、足病の総合診療を手がける医師、さらには靴づくりのプロフェッショナルである大阪市生野区の靴職人が加わることにより、未来の「靴」のあり方を大いに議論します。

 

本セッションのテーマに限らず、様々な切口から研究者、ベンチャー、大企業でディスカションするプログラムをご用意しております。
現在、聴講者および研究ポスター発表者を募集しておりますので、奮ってご参加ください。大会ウェブサイト(以下参照)にて受け付けております。

申し込み:https://hic.lne.st/conference/osaka2019/

 


生野区発で、未来の靴を考える
セッションパートナー ロート製薬株式会社

日時:2019年5月18日(土)14:00〜15:00
会場:ATCホール O’s南6階 会議室(〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10)
最寄駅:ニュートラム トレードセンター前駅
地図:https://atchall.com/access

<登壇者>

中京大学スポーツ科学部助教
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
金子 潤(かねこ じゅん)氏

早稲田大学大学院人間科学研究科修了。自ら裸足で走りながら、進化の観点も含めた足(はだし)の機能と健康面への影響について調査・研究している。第8回超異分野学会本大会最優秀ポスター賞受賞。2016年より愛知県豊田市の里山に移住し、畑や森の手入れをしながら自然に寄り添った暮らしをスタート。他にも、バスケットボール・柔道を中心に近所のおばあちゃんからプロ選手のトレーナーとして活動中。

 

有限会社シューズミニッシュ 代表取締役社長
株式会社RegettaCanoe CEO および靴職人兼デザイナー
高本 泰朗(たかもと やすお)氏

1975年大阪市生野区生まれ。専門学校で靴を学び、数年の修行を経たのち、1998年に家業の『タカモトゴム工業所』に入社。2005年に「リゲッタ」をブランドとして発表し、2012年にはRegettaCanoeを立ち上げる。2017年には「なにわの名工」を、2018年「大阪テクノマスター」を受賞。現在に至る。

 

 

ロート製薬株式会社 CMO
医療法人社団青泉会 下北沢病院 理事長・医師

久道 勝也(ひさみち かつや)氏

1964年静岡県生まれ。93年獨協医科大学卒業。同年に順天堂大学皮膚科入局。2007年ジョンズ・ホプキンス大学客員助教授。09年よりヤンセンファーマ研究開発本部免疫部門長、アラガン社執行役員などを経て、14年よりロート製薬研究開発本部執行役員。19年同社チーフメディカルオフィサー(CMO、最高医学責任者)に就任。16年7月アジアで唯一の足の総合病院として下北沢病院を設立。同院の理事長・医師を兼務、現在に至る。19年3月大和書房より『死ぬまで歩きたい』刊行。5月20日八重洲ブックセンター内にて元陸上競技選手の為末大氏と出版記念イベントを開催予定。日本皮膚科学会認定専門医、アメリカ皮膚科学会上級会員、アメリカ皮膚外科学会上級会員、国立研究開発法人日本医療研究開発機構・再生医療評価委員など。

 

 

<モデレーター>

株式会社リバネス 教育開発事業部 部長
西山 哲史(にしやま さとし)

筑波大学大学院生命環境科学研究科修了。ミトコンドリア病に対する遺伝子治療法の開発をテーマに研究を行い、博士(理学)を取得。リバネス入社後は研究開発事業部にて、既存からの延長線上にない新しい研究テーマの創出や、それらが社会への価値提供に繋がる仕組みの構築に携わった。2019年4月より現職に就任し、次世代を含めて研究を通じた価値創出に取り組む。

 

 

-----------------------------------------------
超異分野学会 大阪フォーラム2019 概要
------------------------------------------------

大会テーマ:医食住の新機軸をつくる〜関西発のオモロい未来設計図〜
開催日時:
5月17日(金) 19:00~21:00(前夜祭)
5月18日(土) 09:00~18:00(フォーラム)
主催:株式会社リバネス
開催場所:ATCホール O’s南6階 会議室
参加費:アカデミアの方・発表者 無料、企業の方 5万円
    ※パートナー企業および審査員をお引き受けいただける方は無料
大会URL:https://hic.lne.st/conference/osaka2019/

 

<お問い合わせはこちら>
株式会社リバネス 大阪本社 (担当 福田、磯貝)
TEL:050-1743-9799   E-mail:[email protected]

jaJapanese