- お知らせ
参加者募集【超異分野学会】フィリピンの産業課題を解決する日本のディープテックベンチャーの可能性/2021年3月5日14:00〜@大田区
2021.03.02リバネスが主催する第10回超異分野学会 本大会(2021年3月5-6日(金、土))内で、パネルディスカッション「フィリピンの産業課題を解決する日本のディープテックベンチャーの可能性」を開催いたします。
フィリピンは東南アジア諸国の中でも経済的成長が著しく今注目すべき国のひとつです。一方で、環境、貧困、健康など社会課題が未だ山積している現状もあります。そこで今、日本を含む周辺諸国の科学技術をフィリピンに集結させ、社会課題解決することで、フィリピンの新しい産業を興していくことが期待されています。本セッションでは、特に農業と環境問題に焦点を当て、フィリピン現地の課題の理解を深めると共に、日本で開発した技術を持ってフィリピンに進出し、事業を展開しようとしている日本のベンチャー企業をご紹介します。
本セッションのテーマに限らず、様々な切口から研究者、スタートアップ、大企業でディスカションするプログラムをご用意しております。
ただいま聴講者を募集しておりますので、奮ってご参加ください。大会ウェブサイト(以下参照)にて受け付けております。
※当日は新型コロナウイルス感染症対策を講じた上で開催いたします。詳細はこちら
フィリピンの産業課題を解決する日本のディープテックベンチャーの可能性
日時:2021年3月5日(金)17:00-18:00
場所:コングレスクエア羽田(東京都大田区羽田空港一丁目1 番 4 号 羽田イノベーションシティゾーンJ)
詳細:https://hic.lne.st/conference/hic2021/
登壇者
Embassy of the Philippines in Tokyo (フィリピン大使館・東京)
Agricultural Attache (農務省の日本代表・日本のフィリピン農業事務所長)
Jose I.C. Laquian(ホセ・ラキーアン)氏
Jose Laquian is a member of the Philippine Department of Agriculture – Foreign Agriculture Service Corps. He served as attaché to the European Union including representation to its 28 member states and special assignments to Turkey and the Eurasian Economic Community from 2010 – 2019. Prior to his posting in Japan in November 2020, he served at the Office of the Secretary – Chief of Staff as special assistant for the conceptualization and development of the Agro-Industrial Business Corridor program among others of the Department. As head of the Philippine Agricultural Office in Japan, he is tasked to enhance bilateral relations, promote trade and investment including sustainability in agriculture, and tap knowledge, expertise and innovative and smart technology in developing further agriculture in the Philippines.
ホセ・ラキーアン氏はフィリピン農務省のForeign Agriculture Service Corpsのメンバー。2010年~2019年には、専門職外交官としてユーラシア経済共同体とトルコを含む欧州連合を担当。その後、フィリピン政府事務局長室主任の特任補佐として、Agro-Industrial Business Corridor(農産業ビジネス回廊)プログラムを推進。2020年11月より現職。在日フィリピン農業事務所長として、農産業の持続可能性とさらなる発展を目指し、二国間関係の強化、貿易・投資の促進、そして革新技術や知識の探索を行っている。
株式会社ガルデリア
Co-founder / CEO
谷本 肇(たにもと ただし)氏
MBA, Keio Business School. Exchange student to the Wharton School, University of Pennsylvania. Member of MENSA Japan. Started his business career as a management consultant with Booz, Allen & Hamilton in Tokyo and then moved to Silicon Valley to bridge startups in the US and corporations in Japan/Asia. After spending six years in the US, moved back to Tokyo in 2000 and founded Realcom, an enterprise software company which did an IPO in 2007 in TSE Mothers. In 2013, founded Tenex, a consulting, incubation, and investment company to assist startups including Ory Laboratory and Aub, Inc. Founded Galdieria with partners in 2015 and assumed CEO role since 2017.
慶應義塾大学大学院経営管理研究科修了(MBA)、ペンシルバニア大学ウオートンスクール交換留学プログラム修了。JAPAN MENSA会員。国内にて米系コンサルティングファーム勤務後シリコンバレーに渡り、主として米国ベンチャー企業と国内企業の事業提携、資本提携を支援、その後2000年に帰国し企業向けソフトウエア企業、リアルコム株式会社を創業、2007年に東証マザーズに上場。2013年、新規事業立ち上げコンサル、エンジェル活動他ベンチャー支援を行うテネクス株式会社創業。株式会社オリイ研究所、AuB株式会社等を支援。2015年当社設立に参画し、2017年代表取締役CEOに就任。
株式会社ポーラスター・スペース
Executive Manager
川口 真史(かわぐち まさし)氏
Born in 1968 in Tokyo. Learned Design at NY Parsons. After returning to Japan, worked for an advertising agency, and then worked for the Japanese subsidiary of British company Interbrand where he was engaged in corporate branding. In 2002, transferred to Dentsu Group. In 2007, worked at 20th Century Fox to do movie marketing. In 2009, participated in the founding of a startup venture within Dentsu, after which he was promoted as a founding director. In 2018, was involved with Polar Star Space, particularly with the promotion of international sales. In 2019, was also involved with a drone startup venture from MIT. In 2019, inaugurated a research project for hydrogen-powered drones. Currently in charge of International Business Development for Polar Star Space.
1968年、東京生まれ。NY PARSONSにてデザインを学ぶ。帰国後、広告代理店を経て英国Interbrand社の日本法人にて企業ブランディングに従事。2002年、電通グループに転職。2007年、出向により20世紀FOXにて映画マーケティングに従事。2009年、電通の社内ベンチャー創業に参画。以降、創業役員として事業推進。2018年、ポーラスタースペースに参画。主に海外営業を推進。2019年、米国MITベンチャーのドローン事業に参画。2020年、水素燃料ドローンの研究プロジェクトを発足。現、ポーラスタースペース社、International Business Development担当。
<モデレーター>
株式会社リバネス
Frontier Development Division / 創業開発事業部
Yevgeny Aster Dulla, PhD(イェブジェニ・アスター・デューリヤ 博士)
Yev was born and raised in Iloilo City, Philippines. He graduated with a degree in BS Chemistry from the University of the Philippines – Visayas, after which he worked as an instructor at the University of the Philippines – Manila. He came to Japan in 2013 to pursue graduate studies through the HIGO Program of Kumamoto University, and acquired his Masters in Health Life Sciences in 2015 and his PhD in Pharmaceutical Sciences in 2018. He worked at a business consultancy company in Tokyo in 2019 to help bring biotechnology and medical companies from abroad into Japan. In 2020, he joined Leave a Nest Co., Ltd. and is currently under the Frontier Development Division. He is also a Balik Scientist Awardee for 2021, and will be leading Leave a Nest Group’s Philippine team from this year.
フィリピンのイロイロ州出身。2010年にフィリピン大学・ビサヤキャンパスを卒業後(学士 化学)、フィリピン大学・マニラキャンパスにて化学の講師として勤務。2013年に来日し、熊本大学・文部科学省のHIGOプログラムに進学。2015年に修士号(健康生命科学)、2018年に博士号(健康生命科学・薬学科)を取得。卒業後は、営業代表等により日本進出支援を担うビジネスコンサルティング会社イントラリンクに勤め、欧米のバイオテクノロジーや医療機器の会社の日本展開をサポートした。2020年5月より現職。教育開発事業部、創業開発事業部を歴任し、2021年よりフィリピン子会社を設立し、代表就任。