• お知らせ
  • 超異分野学会

【超異分野学会 香川フォーラム2022】 地域発ベンチャーを地域中核企業が応援する方法/2022年12月3日 15:50-16:40

2022.11.29
【超異分野学会 香川フォーラム2022】 地域発ベンチャーを地域中核企業が応援する方法/2022年12月3日 15:50-16:40

 

パネルディスカッション

地域発ベンチャーを地域中核企業が応援する方法

 

リバネスが主催する超異分野学会 香川フォーラム2022にて、パネルディスカッション「地域発ベンチャーを地域中核企業が応援する方法」(セッションパートナー HOXIN株式会社)を開催いたします。

 

超異分野学会 香川フォーラム2022

 


 

世界の課題を解決を目指すとともに、地域経済の活性化を図っていくためにも、地域からのテクノロジーベンチャーの発掘・育成は重要です。そのためには、ベンチャーを育くむエコシステムを地域に生み出していく必要がありますが、この中で重要な役割を果たすのが、優れた技術等を有し地域経済を牽引する地域中核企業の存在だと言えるでしょう。本セッションでは、こうした地域の有力企業は、いかなる観点からベンチャーの発掘・育成に取り組んでいるのか、そして、エコシステム発展のために何を仕掛けていくのか、地域で長年ベンチャーの応援に取り組む地域中核企業の皆様と共に考えて参ります。

本セッションのテーマに限らず、様々な切り口から研究者、スタートアップ、大企業でディスカッションするプログラムをご用意しております。詳しくは、大会ウェブサイトをご参照ください。
※当日は新型コロナウイルス感染症対策を講じた上で開催いたします。


 

地域発ベンチャーを地域中核企業が応援する方法
セッションパートナー  HOXIN株式会社

日時:2022年12月3日(土)15:50〜16:40
場所:高松商工会議所2F・4F


登壇者

 

真鍋 康正 氏
HOXIN株式会社 代表取締役社長

香川県高松市出身。1999年一橋大学経済学部卒業。経営コンサルティング会社、投資会社等を経て、2009年高松琴平電気鉄道(株)に入社。2014年代表取締役社長に就任。ことでんグループ各社の代表を務める傍ら、ベンチャー企業への投資や経営支援を行うなど、交通・モビリティを軸に地域を元気づけるべく様々な施策を展開している。HOXIN(株)の代表取締役、建ロボテック(株)、(株)電脳交通、(株)MATCHAの社外取締役等。

 

 

 

長谷 享治 氏
長谷虎紡績株式会社 代表取締役社長

岐阜県出身。麗澤瑞浪中学・高校を卒業後、麗澤大学に進学し2003年3月、同大を卒業。2003年4月、長谷虎紡績株式会社に入社。大阪支店や中国の子会社社長を経て2019年12月、5代目として長谷虎グループの代表取締役社長に就任。創業以来135年にわたり繊維事業に携わり、現在は「素材で世界を変える!」をミッションに、様々なバイオベンチャー企業と協業し、環境配慮型素材の繊維化・製品化を進めている。

 

 

 

竹之下 航洋 氏
株式会社ARK CEO
2006年、新卒としてハードウェアスタートアップに参画。半年後に最年少執行役員としてCOOを拝命。2009年からアットマークテクノ。エンジニアとして新製品開発に従事したのち、会社の成長に合わせ生産技術、テクニカルサポート、企画室を立ち上げる。企画した製品は国内シェアNo.1を獲得、累計販売台数50万台を達成。2016年、ウフル入社。IoTのエバンジェリストを行った後、プロダクト開発本部長に就任。技術責任者として累計20億円超を調達。2020年12月、株式会社ARKを創業。代表取締役社長に就任。コンテナ式ゼロエミッション陸上養殖システムの開発と提供を通して、持続可能な社会の実現に取り組む。

 

【モデレーター】
丸 幸弘
株式会社リバネス 代表取締役 グループCEO
博士(農学)。2002年大学院在学中に理工系大学生・大学院生のみで株式会社リバネスを設立。日本初「最先端科学の出前実験教室」をビジネス化。大学・地域に眠る経営資源や技術を組み合わせて新たな知識を生み出す「知識製造業」を営み、「知識プラットフォーム」を通じて200以上のプロジェクトを進行させる。町工場や大手企業等と連携したアジア最大級のベンチャーエコシステムの仕掛け人として、世界各地のディープテックを発掘し、地球規模の社会課題の解決に取り組む。株式会社ユーグレナをはじめとする多数のベンチャー企業の立ち上げにも携わるイノベーター。2020年2月より、地球や人類の課題解決に資する研究開発型の革新的テクノロジーに投資活動を行うリアルテックホールディングス株式会社代表取締役を兼務。

 

 

 

 


超異分野学会 香川フォーラム2022

聴講・参加申込み受付中

アカデミア、ベンチャー、大企業、町工場、自治体、中学・高校生など、多くの方のご来場をお待ちしております。

聴講・参加申込みはこちら

【お問合せ】

株式会社リバネス(正田・岸本)
TEL:06-6125-5622
e-mail : [email protected]

 

jaJapanese