お知らせ

2022年11月16日

超異分野学会開催にあたっての感染症対策に関して(2022年11月16日 現在)

超異分野学会開催にあたっては、以下の感染対策を行っております。

<感染症対策方針>(2022年11月16日 現在)

開催当日は、新型コロナウイルス感染症対策に関する基本方針についての見解に基づき、会場での対応および来場者への呼びかけをいたします。

現時点で予定している対策は以下の通りです。

  • アルコール消毒液の設置
  • 非接触体温計による入場者の体温測定を実施(37.5度以上の場合、入場をお断りする場合がございます)
  • 注意喚起文の設置
  • 咳エチケットとこまめな手洗い・手指消毒を推奨する張り紙を設置
  • 会場内でのマスクの着用の励行
  • 定期的な会場の換気
  • 密集の回避・身体的距離の確保
  • 飲食の制限(食事を摂られる際には黙食にご協力をお願いします)
  • 参加者の把握

 

来場者におかれましては、次の事項を守ってくださいますようお願い申し上げます。

  • マスクの着用と大声を出さないこと
  • 咳エチケットとこまめな手洗い、アルコール消毒液による手指消毒の実施

※アルコールにアレルギー等をお持ちの方はご留意ください。

※「大声」とは、(ア)通常よりも大きな声量で、(イ)反復・継続的に声を発することを指します。

  • イベント終了後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、主催者に対して速やかに濃厚接触者の有無等について報告すること

 

以下に該当する方は来場をご遠慮ください。

  • 37.5 度以上の発熱がある方
  • 咳・咽頭痛等の症状が認められる方
  • その他、感染の疑いの不安がある方

 

追加の感染予防対策や今後の政府発表などにともなう対応の更新があった場合には、運営事務局で決定次第速やかに本ウェブサイト上にてご案内いたします。

 

<お問い合わせ>
株式会社リバネス
超異分野学会運営事務局
[email protected]